初めてホールへ行く人へ。
こんばんわ。ちっかりーなです。 自己紹介のページがあるのですが、 どうやれば表示できるのかいまのところ わかりません(汗 なので 今はただ、スロ好きなおっさんだと 思っていてOKです。 大事なことを書きます。 初めてホールに行く人は特に 注意することです。 ①生活余剰金をもってホールへGOする。 ったく。当たり前じゃないか。 と思いましたよね? しかしながらこの当たり前が 通用しない人たちがたくさん ホールに生息しています。 あなたが目を離した隙に 椅子に置いてあったバッグ 財布、すべてありません。 といったことが平気で起こる。 日本国内なのにいきなり治安が悪い。 少し大げさかもしれませんが そんなところだ。 と思っていてよろしいでしょう。 財布を忘れた、落とした。 この場合よほどのことがない限り あきらめましょう。 きっといつか後述しますが その際の模範例も 書きます。載せます。 盗らせません!(悪ノリ) でも、そういうところだ。 くらいで今は良いです。 ②季節と逆の服装も用意しよう。 ホールは夏、ガンガンに冷えて寒く、 薄いパーカーを着ても丁度いいかも しれません。 逆に冬は暑くてTシャツでもよいかも。 ある程度調節できるようにしていくと 快適に過ごせます。 意外と大事です。 ③できれば諸先輩と一緒に連れスロ 実はこれが最もラクに、初めての人も 理解が深まります。 私は高校卒業と同時にホールへGO しましたが、緊張するし、 変な汗でるし、怖いし。 といったことになりかねませんので、 ツレがいると楽しさも倍増する (かもしれません) ただし、お金の貸し借りは 絶対にしないように! (伏線か) これはこの先ずっと忘れないでください。 約束ですよ。 まだお金は使わないでください。 できれば初めて行って、 初めてボーナス揃えて、 少し(たくさん)勝って、 楽しかったな、また行ってみようかな。 となれるように ちっかりーなは書き続けたいと思います。 超初心者向けシリーズ。 次回はいよいよ どんな店?どんな台?を選べば 勝てるの?(俺が知りたい) 基本的な考え方や選び方を 先日のボロ負け実戦を踏まえて ご紹介できればと思います。 それではまた!
![]() | 勝ち勝ちくんクリア ブラック カチカチくん 小役カウンター 子役カウンター 価格:3,035円 |

![]() | 勝ち勝ちくん クリア スケルトン パチスロ 小役カウンター 子役 カチカチくん かちかちくん カチカチ君 スロット カウンター 設定判別 メール便送料無料 価格:3,035円 |

コメント